mekaanikko ブログ

車、オートバイ、自転車関連の自営業ブログです。

2017年03月

この時の林選手のNJSフレーム。
まず現在のお子さんの身長ではサイズが大きすぎるのと、「神聖なレーサーフレーム」を子供の通学用に転用するのは、心情的にどうも気が進まなかったので、ワタシが別のフレームとフォークを用意する代わりに、林選手のサイン入り(予定?)でNJS ANCHOR フレームを引き取ることで取引成立。

その交換用のフレームが届きました。一応新品・・・ 出処不明ですけど、鍛造エンドだし、割と軽いし・・・・
リヤエンドアジャスタースクリューはついてないので用意しなくてはなりませんが、タップで「おさらい」が必要でした。
イメージ 1

イメージ 2

当店のJTR-1 とか JTR-2とかに使う為に作ったのですが、結構活躍してくれています。普通のタップハンドルは使えないので、これがないとやりにくくって仕方ありません。

イメージ 3

当店としては初めて、アルミリムのホイールを製作、販売開始します。
まだ新しい会社で日本にはほとんど入っていませんが、当店の台湾パートナーのイチオシ、高品質リムです。
イメージ 1

リヤは、オフセットリムになります。
イメージ 2

ホイールセットとしては、かなり戦略的な価格で発売します。  
4月末から・・・予定。

Taipei Cycle Show 2017のスナップ写真アップしましたので、興味のある方は是非ご覧ください。http://yahoo.jp/box/KU08nG

撮れたのはほんの一部分なので、もっと撮ってくればよかったなぁ・・・と今さら思ってしましますが、プレス専用の時間帯なら人も少なく写真も自由に撮りやすいでしょうけど、私が入れる時間帯は常に人が一杯で写真を撮るのもなかなか骨が折れます。
またカメラを3回ほど落としてしまったせいか、妙にピンボケしてるのもありますが・・・・そろそろ買い替えですね・・・というか、スマホか別の「携帯電話付きカメラ(カメラの方がメインで携帯がオマケ・・・を持っている)」の方が良かったのかも知れません

町中で見かけた BSタイヤショップの看板。
イメージ 1

「日本品質 安全信頼」 ・・・・ うれしいけど( ^ω^)・・・

Taipei Cycle Show にも 「当然のShimano」 以外の日本ブースがありましたが、正直、あまり目ぼしい物はありませんでした。
イメージ 2

ガンバレニッポン!

今朝方、4時過ぎに自宅着。高知出発は、22日の夜だったので、1泊3日みたいなスケジュール  

イメージ 1

今回の主要目的は、DUROのカワイイ、キャンペーンギャルに会う事
どっちかっていうと、向かって左の娘が・・・・
イメージ 2

目的達成したら他に用事はなかったのですが、せっかく台湾まで来たので、ハブメーカーやリムメーカーとミーティング(笑
新規取引先も2社ほど開拓することができ、お蔭様で有意義な2日間でした。

ところで Taipei Cycle Show と 昨秋のTaichung Bike week は微妙に対立しており、開催時期をめぐって少しもめているようです。
ずっと3月開催だったTaipei Cycle Showが来年から10月末開催で、「それなら 開催時期が被る Taichung Bike Week はどうすんの?」って感じらしい。

流れはやはり e-Bikeですね。 日本では残念ながら、許認可の関係ですぐには無理でしょうけど。 オートバイメーカーのKTMも大きいブースを出していました。
イメージ 3

各社、色々な搭載方法を取っています。
イメージ 4

コチラはダウンチューブを分割して、中にモーターを収める方式。
イメージ 6

イメージ 5

荷物運搬車も電動。歩道走れたら、宅配に良いかも?
イメージ 7

昨日までが業者オンリー(と言っても、いかにも普通のユーザーさんがたくさん紛れ込んでいましたが)、今日が最終日で一般開放日。

Taichung Bike Weekはフリーパスでしたが、コチラは名刺を出してアプリケーションに記入後、パスを発行してくれました。 
3フロアーの会場にそれぞれ入る度に、バーコードでチェックされます。
一人で行くので知らないことだらけなんですが、こんなこと含め、色々面白いんですよね。
イメージ 8

昼過ぎに到着。ホテルから1kmくらい先に見える会場をパチリ
イメージ 1

スマホに慣れてないのでメール返信は土曜日になります。すいません

↑このページのトップヘ